Day1 うどんクラス&農園ツアー
讃岐うどんの基本をしっかり学んで
一人一人粉からうどんを作って、色々なアレンジでうどんを楽しむ。
うどんを寝かせている間には、近くの農園へ収穫体験にお邪魔します。
採れたて作物をうどんと一緒に召し上がれ。
Day2 朝うどんホッピング&を探るツアー
朝ごはんもやっぱりうどん!人気のうどんやさんを2軒巡ります。
皆さんでおそろいの法被を着てレッツホッピング。
その後いったんUDON HOUSEに戻ってチェックアウトをしたら、2日目のアクティビティへ。
日本の発酵食の秘密を探るツアー
香川県はその気候から讃岐うどんを始めとする小麦文化が根付いていますが、その裏側には豊かな米文化・発酵食文化も息づいています。500年以上も糀を作り続けてきた集落、日本でもおそらく唯一の糀の神様を祀った神社、100年以上使われてきた木樽で醸されてきたお酢など、その製造現場と歴史を訪ね歩きます。昼食には発酵食をふんだんに使った特製ランチをお召し上がりください。
Day 1 うどんクラス&農園ツアー
12:00〜 チェックイン
13:00〜 うどんクラススタート
Part 1 (自己紹介、基礎勉強、粉の練りこみ、生地踏み)
Part 2 (出し汁、umamiの体験)
Part 3 (製麺機の紹介、うどんの種類を学ぶ)
フィールドワーク (農園ツアー)
Part 4 (試食、生地をのばす、切る)
Part 5 (大釜で麺をゆでる、食べる、食べる、食べる。)
19:00 プログラム終了
(夜には軽いお夜食をご用意しております)
プログラム終了後のフリータイムには、夕陽で人気の父母ヶ浜にお出かけいただいたり、近くの日帰り温泉などもお楽しみいただけます。
(注:入浴料は別途かかります。夕陽は天候と潮の条件によります)
Day 2 朝うどんホッピング&日本の発酵食の秘密を探るツアー
7:30 朝うどんホッピング 2軒巡ります。
9:00 UDON HOUSE 到着
9:30-10:00 チェックアウト
10:00 UDON HOUSEから2日目のツアースタート
麹や酢の製造所などの発酵食やそれらにまつわる場所を見学
13:30 昼食(発酵食ランチ)
15:00 観音寺駅及びUDON HOUSEにて解散
横山昌太郎 森さくら
(横山)発酵食は日本食文化の大きな特徴です。きっと驚きの発見がいくつもありますよ! (森)糀の里の女子はお肌がきれいという噂が…おいしく食べながらきれいになれる旅をご案内いたします!
■キャンセルポリシー
キャンセルにつきましては次の通りとさせていただいております。
ご宿泊7日前~3日前まで 50%
ご宿泊3日前~当日 100%
地域の皆さんと時間をかけておもてなしの準備をしてお待ちしておりますので、ご了承ください。
2日目プログラム終了後のご宿泊希望も承ります。
1泊お1人様 5000円(税別)
各プログラムページよりご予約ください。