Blog

さぬきうどん英才教育キットの使い方♪〜おうちでおいしい讃岐うどんを作ろう〜

おうち時間を充実させるためにもってこいの讃岐うどんが作れるキット「さぬきうどん英才教育キット」

10人前の出汁とうどんが作れるキットですが、
どうやって作るの?
難しくない?
というようなうどん作りに対する不安があると思います。

今から英才教育キットを遊び尽くすコツと作り方のポイントを紹介していきます♪
家族でうどん作りが楽しめます!

 

 

●箱を開けた瞬間からうどん作りへの旅は始まります●

箱を開けるとさぬきうどんワークブックとシールがお出迎え!

さぬきうどんワークブックには、わかりやすくうどんの作り方が書かれています。
また、付属のシールを使ってうどんが出来上がっていくまでの生地の変化や感触を五感を刺激して学ぶことができます。
うどん作りと並行に出汁作りも行うので出汁のかおりや味も実際に見比べることができますよ。

では、実際に材料に触れていきましょう♪
箱には材料のもとの形のイラストが描かれています。そこをめくると、、、
うどんに欠かせない小麦粉や出汁の材料である昆布・雑節・かつお節そして、お醤油と麺棒が出てきます♪

うどん作りに入る前に一つ一つ材料に触れてみましょう。
新たな発見があるかもしれません。

材料を確認したらいざ、うどん作りが始まります♪

 

●さぬきうどん作りへのみち〜本格うどん作りスタート〜●

英才教育キットでのうどんの作り方は2つあります。

\\\ほんきコース///
土曜の夜から作り始め、うどんを一晩寝かせて日曜の昼に食べるコースです。
うどんの熟成時間をしっかりとかけて作ります。
一晩寝かせることによって、本格的な讃岐うどんのコシのあるもちもちした麺になります♪

\\\おてがるコース///
土曜の昼から作り始め、その日の夜に食べる。
前の日の夜から作る時間はないけど自分で作ってうどんを食べたい方や、うどん作りが初めてで不安な方におすすめです!

UDON HOUSEがおすすめするのはもちろんほんきコース!!
でも、小麦粉は500gを2袋に分けられているので、おてがるコースで肩慣らししてから、次はほんきコースに挑戦してみてもいいですね♪

 

 

●讃岐うどんを作っていこう♪●

どちらのコースを選ぶか決まったら、うどん作りの始まりです!

*用意するもの*
・大きなボール
・まな板と包丁
・足踏み用に大きな袋(40Lポリ袋がおすすめ)
・作業スペース(足踏みや生地を伸ばす時)
・エプロン(粉で汚れるため)
・前日から作っておいた塩水
・小麦粉
・やる気とうどんへの愛☺︎

準備物が揃えば、うどん作りの始まりです♪

 

 

①小麦粉と塩水をしっかり混ぜ合わせる
材料を均一に混ぜることがポイント!
だまだまの大きな塊ができないように、目標はパン粉状です。

 

 

②足で生地を踏む
 小麦粉・水・塩をさらによく混ぜ合わせます。
体重をかけて踏むことで、讃岐うどんの特徴であるコシを出します。
足踏みの工程は讃岐うどんにとって欠かせない大事な工程の一つです!

 

 

③うどんを寝かせる
足踏みによって緊張した生地を寝かせます。
寝かせることで材料をよりなじませます。
寝かせている間にこれまでのうどん作りのおさらいをしましょう♪

讃岐うどんを作っていく中で、感じたこと・思ったことをワークブックに沿ってシールを貼っていきます。

混ぜている時の生地の感触は?
踏んだ時の感触は?
生地はどんな風に変わっていったかな?

このワークブックはうどん作りを通して学べる食育のヒントがたくさん♪
家族みんなで楽しむことができます!

 

 

④菊もみをして、もう一度寝かせる

寝かせた生地にもう一度刺激を与えて、さらにコシを作り出します!
寝かせて、刺激をあたえる。
この繰り返しが讃岐うどんの特徴であるしっかりとしたコシを生み出します。

 

 

⑤伸ばして切る

讃岐うどん作りの最後の集大成!
伸ばして、切る!
ここでやっと麺の形になります。

生地は丸よりも四角の形に伸ばせると尚よし!
四角の方が麺の長さを均等にすることができます♪

 

 

⑥いただきます!!

ここまでうどん作りよく頑張りました♪
自分で一から作ったうどんを楽しみましょう!
食べている間も五感で讃岐うどんを感じとってください!
最後までワークブックが活躍しますよ。

 

 

おうちで本格的なうどん作りができる「さぬきうどん 英才教育キット」

家族みんなで美味しいうどんを作ってくださいね♪

 

 

『さぬきうどん英才教育キット』についてもっと詳しく知りたい方は
こちらの動画をご覧ください↓↓
https://youtu.be/aK0TO1pUT0c

購入ページはこちら↓↓
https://udonhouse.official.ec/items/27807283

 

うどんを打たないと泊まれない!?
うどん県(香川県)三豊(みとよ)市にある讃岐うどんの文化を学ぶ
体験型宿泊施設 UDON HOUSE についてはこちら↓↓
https://udonhouse.jp/

UDON HOUSEが運営するオンラインショップはこちら↓↓
https://udonhouse.official.ec/